今日が 最後
★ 【日本 vs. アメリカ】日本は後攻 一球速報-スポーツナビ
決勝 3/21(火)8:00 ローンデポ・パーク
https://baseball.yahoo.co.jp/wbc/game/2021014494/score ★中継は ネット配信「PrimeVideo」(30日間無料コース)
【侍ジャパンのスタメン】
打順(守備)選手名/背番号 [6試合の打率]
1(中)ヌートバー/23 [.318]
2(右)近藤健介/8 [.391]
3
(DH)大谷翔平/16 [.450]⇒
9回表に投手 4(左)吉田正尚/34 [.474]
5(三)村上宗隆/55 [.227]
6(一)岡本和真/25 [.286]
7(二)山田哲人/1 [.308]
8(遊)源田壮亮/2 [.222]
9(捕)中村悠平/27 [.500]
投手(右腕)今永昇太/21(防御率2.25、2試合4回5K)
[アメリカ]投手:M.ケリー(右腕)29(防御率6.00、1試合3回1K)
1ベッツ→2トラウト→3ゴールドシュミット→4アレナド→5シュワーバー→6ターナー→7リアルミュート→8マリンズ→9アンダーソン→1ベッツ→2トラウト→3ゴールドシュミット
1ヌートバー→2近藤→3大谷→4吉田→5村上→6岡本→7山田→8源田→9中村→1ヌートバー→2近藤→3大谷
【今永投球&大谷打撃の速報】95球まで、日本は後攻
◆1回表(今永21) 1ベッツ右飛→2トラウト右前二塁打
1死2塁 →3ゴールドシュミット空三振1K→4アレナド1ゴロ【今永投球:9球1安打1K】
◆1回裏(ケリー右29) 1ヌートバー左飛→2近藤2ゴロ→3
大谷BBBS(見)から四球 2死1塁→4吉田見三振※
WBCで初の三振 ◆2回表(今永21) 5シュワーバー右直→6
ターナー左翼ソロHR▲1点 5号→7リアルミュートFullから左前安打(三遊間抜け/バット折れ)→8マリンズ見三振→9アンダーソン中前安打
2死21塁 →1ベッツ左飛《
0対1▲ 》【今永投球:30球4安打2K1失点】
◆2回裏(ケリー右29) 5
村上右翼同点ソロHR◎1点 ※完全覚醒の豪快弾→6岡本右前安打0死1塁→7山田右飛→8源田左前安打
1死21塁 →9
中村Fullから四球1死満塁 →(投手交代/左26)1
ヌートバー1ゴロ◎1点 2死32塁 →2近藤中飛《
◎2対1 》
★
村上宗隆の特大HRは今大会最速弾! 打球速度185キロ 、日本の主砲に驚きのデータ判明**THE ANSWER-3/22
https://the-ans.jp/wbc/311100/ ◆3回表(投手交代/戸郷翔征12) 2トラウト空三振→3ゴールドシュミット左飛→4アレナド四球2死1塁→5シュワーバーFullから四球2死21塁→6
ターナー空三振 ◆3回裏(左21) 3
大谷BBS(空)BS(見)のFullから見三振 →4吉田ストレート四球四球→5村上2ゴロ併殺
◆4回表(戸郷翔征12) 7リアルミュート遊直→8マリンズ左直→9アンダーソン右飛《
789三者凡退 》
◆4回裏(左21) 6
岡本左中間ソロHR◎1点 →7山田右飛→8源田空三振→9中村3ゴロ《
◎3対1 》
◆5回表(投手交代/橋宏斗28) 1ベッツ3ゴロ(ビデオ検証でセーフ)→2トラウトFullから空三振1死1塁→3ゴールドシュミット見三振2死1塁→4アレナド左前安打
2死21塁 →5シュワーバー中飛ー
◆5回裏(左21) 1ヌートバー右飛→2近藤四球1死1塁→3
大谷S(空)BBから2ゴロ2死2塁 →4吉田投ゴロ (※ブルペンに向かうダルビッシュの後ろ姿)
(※チェンジ中に グラブと飲み物を持って 大谷もブルペンに向かう)
◆6回表(投手交代/伊藤大海17) 6ターナー左飛→7リアルミュート3ゴロ→8マリンズ空三振《678三者凡退》
◆6回裏(右47) 5村上空三振→6岡本空三振→7山田Fullから四球2死1塁→(
盗塁成功2死2塁 )8源田3-1から四球
2死21塁 (※大谷駆けてブルペンから戻る)→9
中村3連続四球2死満塁 →1
ヌートバー右飛 (※ダルが投球練習を始めた)
(※チェンジ中に 大谷 ブルペンに戻る)
★【侍ジャパン】大忙しの「二刀流」大谷翔平がベンチ→ブルペン→ベンチ 救援準備も打順近づき戻る**西日本スポーツ3/22 10:45
https://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/n/1070088/ ◆7回表(投手交代/大勢15) 9マクニールにストレート四球→1ベッツ左前安打
0死21塁 →2トラウト右直
1死21塁 →3ゴールドシュミット
遊ゴロ併殺 ◆7回裏(右53) 2近藤3飛→3
大谷BBFFBのFullから2ゴロ快速safe(ビデオ検証でセーフ内野安打) 1死1塁→4吉田遊ゴロ併殺
◆8回表(投手交代/
ダルビッシュ有 11) 4アレナド中飛→5
シュワーバー2-2からファウルで粘って右翼ソロHR▲1点 →6ターナー中前安打1死1塁→7リアルミュート遊飛→8マリンズ中飛《
◎3対2 》 (※大谷 投球練習中)
◆8回裏(右38) 5村上空三振→6岡本Fullから空三振→7山田Fullから四球2死1塁→(
山田盗塁成功2死2塁 )8源田3ゴロ
◆9回表(
投手交代/大谷翔平 16) 9マクニールFBBBFの
Fullから四球 (代走)→1
ベッツ2ゴロ併殺 →2
トラウトBS(空)BS(空)BのFullから空三振〆 《
優勝!◎3対2 》
★【侍ジャパン】
守護神・大谷翔平が同僚・トラウト斬り !160キロ連発… 空振り三振! 仲良し対決制して世界一奪還**スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20230322-OHT1T51086.html?page=1 【WBCセレモニーなど】
1.準優勝の米国選手らにメダルの授与
2.優勝の侍ジャパン選手らにメダルの授与式 (ラストの2人はダルビッシュと大谷翔平)
3.大会MVPの大谷翔平を表彰
4.雛壇に全員集合 (写真撮影)
5.栗山監督の胴上げ
6.ダルビッシュ選手の胴上げ…続いた…
7.大谷翔平選手インタビュー
8.村上選手のインタビュー
9.今永選手のインタビュー
10.橋宏選手のインタビュー
11.佐々木選手のインタビュー
12.大勢選手のインタビュー
13.岡本選手のインタビュー
14.吉田選手のインタビュー
15.山本選手のインタビュー
16.ダルビッシュ選手のインタビュー (後ろでは雛壇の撤収作業中)
〜とりあえず ダルビッシュくんで 中継視聴は終了〜
★大谷翔平 MVP獲得!WBC史上初の“二刀流”投手で2勝1セーブ、打者で打率.435、1本塁打、8打点、10四球**Yahoo!ニュースTBS NEWS DIG-/22(水) 11:58配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/446a037f7d98c434aa4dcf18e6d0db46a1dc64f9 ◆sponavi一球速報の最後の画面
★
甲子園で異例 オーロラビジョンに「WBC 日本代表 世界一 おめでとう!」 **デイリー3/22
https://www.daily.co.jp/baseball/2023/03/22/0016167906.shtml ◆2回を終え、甲子園のオーロラビジョンに「WBC日本代表世界一おめでとう」と表示される(撮影・北村雅宏)デイリー
★【WBC】大谷翔平「その他の国ももっと野球を大好きになってもらえるように」/一問一答**日刊スポーツ3月22日13時2分
https://www.nikkansports.com/baseball/samurai/wbc2023/news/202303220000610.html ★WBC“ベストナイン”発表 大谷が投手とDHでダブル選出 吉田正尚は外野で選出**スポニチ3月22日 13:02
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/03/22/kiji/20230322s00001004227000c.html ★【一問一答】ダルビッシュ、14年前に続く世界一に「感無量」/WBC**サンスポ3/22 13:14
https://www.sanspo.com/article/20230322-O2T2FNF6AFF2XIJ6Q2Z47H3QOM/?outputType=theme_wbc2023 ★【侍ジャパン ハイライト】14年ぶりWBC制覇!悲願の世界一奪還【決勝 日本 vs アメリカ】WBC2023**【公式】TBS スポーツ
VIDEO ★【日本×アメリカ】WBC大谷翔平VSマイク・トラウト、決勝戦9回の裏、侍ジャパン優勝の瞬間 World Baseball Classic 決勝戦【JAPANvsUSA】**Yakuu!ニュース
↑ 削除された
★「最後のはいい球だった」大谷との“世紀の決戦”を終えたトラウトが心情を吐露!「第1ラウンドは彼の勝ちだね」と再戦に意欲も【WBC】**THE DIGEST-3/22
https://thedigestweb.com/baseball/detail/id=66372 「すべての野球ファンが観たかったと思う。この1か月半、そのことについての質問にずっと答えてきたんだ」
「「彼は本当に厄介なものを持っていて、最後のはいい球だったね」と大谷の決め球を称え、「まあラウンド1は彼の勝ちってことだね」」
★「100年後も語られる試合」親日家のMLB公式記者も“ショウヘイvsトラウト劇場”に感無量!「おとぎ話のような結末」【WBC】**THE DIGEST-3/22
https://thedigestweb.com/baseball/detail/id=66374 ★MVP・大谷翔平、WBC優勝後の会見! 投打の「二刀流」で活躍!(2023年3月22日)**ANNnewsCH
↑ 非公開
★【ライブ】14年ぶり世界一!WBC 侍ジャパン 優勝記者会見|TBS NEWS DIG(2023年3月22日)**TBS NEWS DIG Powered by JNN
VIDEO ★大谷翔平が優勝後にMLBレジェンドから質問攻め「なぜトラウトにあんなエグい球を」に何と答えた?**CoCoKARAnext-3/22
https://cocokara-next.com/athlete_celeb/shoheiotani-asked-by-mlb-legend/ ★「憧れるのはやめましょう」大谷翔平 魂の声だし 世界一つかめるか【侍ジャパン】**CoCoKARAnext-3/22
https://cocokara-next.com/athlete_celeb/shoheiotani-stop-dreaming-about-america/ 「僕からは1個だけ。憧れるのをやめましょう。ファーストにゴールドシュッミトがいたりとか、センターを見たら、マイク・トラウトがいるし、外野にムーキー・ベッツがいたりとか。野球をやっていれば、誰しもが聞いたことのあるような選手たちがいると思うんですけど、今日一日だけは憧れてしまったら超えられないんで。僕らは今日、超えるために、トップになるために来たので。今日一日だけは、彼らへの憧れを捨てて、勝つことだけを考えていきましょう。さぁ、いこう!」
★「こんな選手は2度と現れない」 防御率1.86、打率.435...大谷翔平がWBCで残した驚きの数字**J-CASTニュース3月22日16時17分
https://www.j-cast.com/2023/03/22458329.html 「こんな選手は二度と現れないでしょう。大谷が投打で対戦国にかける圧力は凄かった。WBC決勝戦に指名打者でスタメン出場し、最後は投手で抑えて勝つ。こんな選手は2度と現れないでしょう」
★大谷翔平、3往復のブルペン―ベンチの往復で9回、守護神として登場!クローザーは2016年10月16日以来【WBC決勝】**中スポ3月22日 11時32分
https://www.chunichi.co.jp/article/657913 ↓ 2016年10月16日試合の観戦速報ブログがあった 懐かしい
http://yumenoya.seesaa.net/article/442850739.html その時の日ハムのスタメン 1(左)西川→2(二)杉谷→3(指)大谷→4(一)中田→5(右)近藤→6(三)レアード→7(中)陽→8(捕)大野→9(遊)中島
★特大弾連発&マイアミでも看板直撃!意味不明な場所で大谷のホームランキャッチに成功する観客w 【侍ジャパンvsメキシコ】WBC2023 ローンデポパーク3月21日**コモゴモTV
VIDEO ★衝撃150m弾!2日連続でセンター看板直撃!大谷翔平の打撃練習がレベチすぎる件w 【侍ジャパンアメリカ戦】WBC2023マイアミ・ローンデポパーク3月22日**コモゴモTV
VIDEO ★メキシコが驚愕!大谷が柵越え150m弾を連発!【現地映像】**ShoHey ShowTime
VIDEO ★アメリカが驚愕!大谷が160m弾連発!【現地映像】**ShoHey ShowTime
VIDEO ◆フリー打撃の時にトラウトが訪問して記念撮影
★【WBC】トラウト0.39%の屈辱 メジャー通算6174打席で24回だけ 大谷翔平に3空振り**日刊スポーツ3月22日19時46分
https://www.nikkansports.com/baseball/samurai/wbc2023/news/202303220001407.html ★永久保存版!大歓声のスタジアム!大谷ジャパン優勝ラストシーン!ラスト9回フル動画!【現地映像】**ShoHey ShowTime
VIDEO ◆優勝の歓喜を まず グローブ投げ
◆次に 帽子投げ で爆発
★大谷翔平、WBC伝説の円陣スピーチが英訳されて米国人も感動「史上最も礼儀正しい鼓舞だ」**THE ANSWER-3/22
https://the-ans.jp/wbc/311515/ ↓ 流石に 本家 イイ映像もある
★Matchup of a lifetime! Shohei Ohtani faces Mike Trout with the World Baseball Classic on the line!**MLB
VIDEO ◆1.優勝の雄叫び ※大谷くんの雄叫び傑作選に入れたい連続シーン
◆2.雄叫び グラブ投げ
◆3.雄叫び 帽子投げ
★米紙「誰も大谷より速い打球を打てず、速い球を投げれず、大きなホームランを打てなかった」**COURRIER
https://courrier.jp/news/archives/320238/ 「米「ニューヨーク・タイムズ」紙は9回のマウンドに向かった大谷を「9回までに大谷は4度の座席に立ち、1日分の仕事をこなしていた。そして次は投げる番だった」と表現した」
※日本時代からの大谷くんファンは 指名打者だった大谷くんがDH解除して
9回表に守護神投手とし登場し 勝利した記憶がある
でも アメリカ選手はもちろん 観客もほとんどが知らないだろう
マニアでさえ 知識としてはあっても ビデオで確認した人は少ないだろう
ところが 今日は 変なシーンが映像で流れた
前の回に リリーフが噂されるダルビッシュが ブルペンに向かった
次の回には DHの大谷くんが ブルペンに……
DHの仕事があるから 大谷くんは ベンチとブルペンとの往復を余儀なくされた
ブルペンでの準備も 一応終わったのか 9回表にDH解除の投手として登場
日本代表の選手としてだけど エンゼルス選手が
アメリカ代表チームの前に DH解除の守護神として初めて対峙した
WBCが始まった時には トラウトと大谷との対決が噂されたけど
それは 大谷くんが先発投手という投打対決の設定だった
大谷くん先発の仕事は終わったから もうトラウトとの対決は無いと思っていた
もうこうなると 野球漫画か ハリウッド映画みたいな夢……
米国との決勝に ダルビッシュと大谷との リリーフ登板の可能性が……
今日の9回表 守護神・大谷と トラウトとの 投打夢対決……
大谷くんのトレード有無はともかくも
大谷くんがポストシーズンに進出すれば
先発だけでなく リリーフや守護神の登板起用もあるというのが
大谷くん獲得を目指す監督や投手コーチに銘記されただろう
本来は先発投手なのに DHとして打席に立ちながら
守護神として 起用する事も可能…… 何たって2回の実績がある
最初は 日本の2016年パCS 二回目は2023年のWBCジャパン
大谷くんの場合は 色んな応用が利く
外野手がケガで不足した時に 外野の守備を普通にこなす
アメリカ野球に引分は無いから ケガが少なく守備の広い選手は 延長でも重宝する
投手返しのグラブさばきを見る限り
内野守備も 無難に こなしそうだけど
日ハムもエンゼルスも 内野守備の実戦を見た事はまだ無い
WBCが優勝で終わった
大谷くんの次の先発は
3/25(土)5:10 パドレス戦(ホーム) (ネビン監督)大谷先発
大谷くんも WBCは見世物という意識があるから フリー打撃をせっせと魅せてくれた
ところが レギュラーシーズンが始まれば 投打の真二刀流
すると 体力温存のために
球宴を除き 見世物のフリー打撃は タブーで 見れなくなる
ファンとしては 豪快なフリー打撃は 愉しくって 有難いけど
投打の規定をクリアしようと思ったら
ショーマン的なニュアンスのフリー打撃は 最初にカットすべきものになるのだろう
練習の豪快な柵越えよりも大事なのは 本番の結果
……寝酒も そろそろ〜〜
★侍ジャパン早くも帰国の途に 優勝会見からわずか6時間後に空港搭乗ゲートへ**スポニチ3月22日 21:37
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/03/22/kiji/20230322s00001004860000c.html 「22日午前2時半(日本時間22日午後3時半)過ぎに宿舎での会見を終えてから、わずか6時間後には搭乗ゲートに入っていった」
「渡米した際と同様に、チャーター機でのフライトになる。
このWBCを戦った侍ジャパンは、これで解散。帰国後はそれぞれの所属球団に戻り、開幕に向けた調整をしていく」
※開幕間近なチームに馴染んで 残り少ないオープン戦で結果をだし
レギュラーシーズンに繋げるのかが 一番大切になる。
侍ジャパン招集の選手は 本来の所属チームから 一か月も離れていたのだから
*****************
※決勝観戦が終わったので 「PrimeVideo」(30日間無料コース)のキャンセル手続きを無事に終えた
*****************
《3/23追記》
★「ワン、オー、ツー…!」 まるで映画の世界だった大谷翔平VSトラウト、記者席も息を呑んだ**THE ANSWER-3/23(木) 6:43配信
https://the-ans.jp/wbc/311600/ ◆WBC優勝を決め、キャップを脱ぎ捨てた侍ジャパンの大谷翔平【写真:ロイター】THE ANSWER
★【独占手記】侍ジャパン・村上宗隆「翔平さんを超える打者になりたい」/WBC**サンスポ3/23 07:30
https://www.sanspo.com/article/20230323-IP55XSQEWZJTZFLNTEZEAE2QNQ/?outputType=theme_wbc2023&utm_medium=push&utm_source=coins&utm_campaign=COINs ★「クローザー直訴」の大谷に折れたエ軍の代償 “二刀流”暴騰で決別不可避か**デイリー新潮3/23
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/03231101/?all=1 ★大谷翔平、今季後FAなら「最低ラインが810億円」天文学的な巨額契約を米記者予想**日刊スポーツ3月23日11時6分
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202303230000293.html ESPNのバスター・オルニー記者「エンゼルスはシーズン中は彼を手放さないだろう。FAになったとき、彼が受けるオファーは5億ドル(約675億円)から始まるか、それとも6億ドル(約810億円)から始まるか。私は
6億ドルからだと思う 」
◆世界一を決め、喜びを爆発させグラブを投げる大谷(撮影・菅敏)日刊スポーツ
◆世界一を決め、喜びを爆発させ帽子を投げる大谷(撮影・菅敏)日刊スポーツ
★大谷選手を応援する2歳の女の子、申告敬遠で打席を見られず…… WBCで一喜一憂する“ガチファン”ぶりに「かわいすぎ」「恋する乙女の表情」と反響**ねとらぼ3月23日 12時50分
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2303/23/news118.html ◆テンション爆上がりです 「投稿者(@__ainachan__)さん」
★大谷VSトラウト、新規定なら違反の“空白の33秒”を米識者称賛「規定廃止を切に願う」**THE ANSWER-3/23
https://the-ans.jp/wbc/311962/ 「MLBが9回で接戦の場合(私としては3点差以内)、ピッチクロックを廃止することを切に切に願っている。クロックは必要だし、素晴らしいものだ。我々は一瞬を急ぐ必要はない。この投球はどれもが明らかな違反になっていただろう」※Twitterコメントの翻訳
【動画】「一瞬を急ぐ必要ない」「規定廃止を切に願う」 大谷VSトラウト、誰も間に入れない“空白の33秒”の動画 ★大谷翔平とトラウトの名勝負も“違反”に!? 米識者がピッチクロックへ異論「やはり野球の魅力を失っていく」【WBC】**THE DIGEST-3/23
https://thedigestweb.com/baseball/detail/id=66416 「球界を代表する両雄の対決は、世界中のファンを沸かせた。だが、この時に大谷が投球にかけた時間は全てが20秒以上。今回のWBCでは導入されていなかったが、仮にピッチクロックが設けられていれば、
日本のエースは四球で出塁を許していた可能性があった 。」
◎2023WBC打者成績の大谷翔平選手ランク(sponaviデータ、3/22 全7試合)
1位なのは 安打10 (5人)、得点9は近藤くんと一緒、四球10
◎2023WBC投手成績の大谷翔平選手ランク(sponaviデータ、3/22 全7試合)
1位なのは 勝利2 (5人)、投球回9回2/3
★侍ジャパンが凱旋帰国 祝福の放水シャワーが出迎え ファンも警備規模もサッカーW杯超え空港大フィーバー**スポニチ3月23日 15:06
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/03/23/kiji/20230322s00001004693000c.html ◆<侍ジャパン帰国>大勢のファンが声援を受けて帰国する侍ジャパン(撮影・沢田 明徳)Photo by スポニチ
※これで ダルビッシュJAPANも 解散だ
★大谷翔平から「どっしり構えて」 “初コンビ”だった捕手が明かす登板直前の会話**Full-Count-3/23
https://full-count.jp/2023/03/23/post1355576/ ★「ゲンダが日本に命を吹き込んだ」劇的シーンの連続だったWBC、海外メディアはサヨナラ劇を呼び込んだ「後ろ向きキャッチ」を絶賛!!**THE DIGEST-3/23
https://thedigestweb.com/baseball/detail/id=66424 「9回表、ショートの源田壮亮(埼玉西武ライオンズ)の「後ろ向きキャッチ」」
※このシーンには驚いた!! 見ていないのに 確信して 捕獲キャッチしたように見えたから!!
「日本がすべてを失ったと思われた時、ソウスケ・ゲンダの奇跡的なキャッチがメキシコに流れを渡さず、アジアチームに活力を与えた」
「同じメキシコ戦では相手の盗塁を阻止する絶妙なタッチプレー」
「スリーバントも決めている」
「味方投手が本塁打を浴びた場面では真っ先にマウンドに駆け寄るシーンも見られる」
★WBC出場は大正解だった?!地元ボストンの懐疑的意見を完全払拭した吉田正尚の打撃と勝負強さ**Yahoo!ニュース菊地慶剛3/23
https://news.yahoo.co.jp/byline/kikuchiyoshitaka/20230323-00342457 ★大谷翔平のWBCの活躍にテニス界も騒然「勝負強さに惹きつけられるの!」とアメリカNo.1女子テニス選手もぞっこん!**Sportiva-3/23
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/npb/2023/03/23/19no1/ 「日本チームは三塁側に座る"ホーム"ではあるが、会場には英語や日本語以上にスペイン語が飛び交い、完全にメキシコホームの機運である」
世界ランキング6位のココ・ガウフ「だって彼は、あらゆる面で優れているもの。たとえば昨日のように、ここぞという場面で強いこと。9回に彼がツーベースヒットを打ったから、日本は勝てた。そういう選手に私は惹きつけられるの」
「弟が野球をしているので、ピッチャーとバッティングを両立することがいかに大変かは、想像できる。そのどちらでもトップにいるなんて、たぶん今の球界において最高の偉業よね」
ダニエル太郎「大谷さんがそこで打ち、腕を振り上げて盛り上げた姿を見た時、すごい鳥肌が立ったんです。やっぱり空気の読み方とか、流れをしっかり掴んでいるのを大谷さんから感じた。」
「今、思いだしてもすごいし、彼が二塁上でベンチにこうやって(と両手を上に振り上げる)目線を向けてくれた時に、見ていた僕もものすごく気持ちが上がった」
★【速報】侍ジャパンメンバーが岸田首相にWBC優勝報告 栗山監督「総理からも褒めて」**日テレNEWS-3月23日 19:31
https://news.ntv.co.jp/category/politics/f9d1f3a75260481cb00845840a7850c6 ★【WBC】山川穂高と源田壮亮がファンに帰国報告動画 山川「明日は休ませてください」の理由**日刊スポーツ3/23(木) 21:44配信
https://www.nikkansports.com/baseball/samurai/wbc2023/news/202303230001581.html 「「16時間飛行機に乗ってちょっと…体パリッパリなんで」とのこと。源田も「パリパリっすね〜」と同意していた」
*****************
《3/24追記》
★大谷翔平は「最高級品」ゆえのオール特別待遇だった 決勝戦リリーフ登板は本人がエ軍に“直談判”**日刊ゲンダイ3/24
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/320457 「そんな大谷は
WBCを主催するWBCI(MLBとMLB選手会による共同運営) にとって、最高級の“商品”である」
「宿舎でトラブルがあったら困ると、大谷の部屋の隣には代表を担当する旅行会社の責任者が常駐」
※名古屋空港へもプライベート機のはずなのに
JALらしき人の出迎えと荷物の受け取りなど…3台のハイヤー??…
大谷くんと一平くんらは そこからドーム球場へ直行だった
★【報ステ全文】ラスト大谷、ダルビッシュ秘話、源田の負傷…栗山監督に聞くWBCの裏側**テレ朝news3/23 23:30
https://news.tv-asahi.co.jp/news_sports/articles/000292682.html ★【報ステ全文】ラスト大谷、ダルビッシュ秘話、源田の負傷…栗山監督に聞くWBCの裏側(2023年3月23日)**ANNnewsCH-3/24
VIDEO ★MLB公式が選んだ「WBCの最も印象に残るシーン」 侍ジャパンは3つのプレーがトップ10入り**BASEBALL KING-3.24. 17:35
https://baseballking.jp/ns/362979 「1位:「大谷翔平選手vsマイク・トラウト選手 同門対決」」
「2位:「村神様 意地のサヨナラ打」」
「4位:「吉田正尚 起死回生の同点本塁打」」
★侍ジャパンに新たな戦術と野球を楽しむ姿勢を持ち込んだ栗山英樹監督を引き継げる人物は存在するのか?**Yahoo!ニュース菊地慶剛
https://news.yahoo.co.jp/byline/kikuchiyoshitaka/20230324-00342580 ******************
《3/25追記》
★【大谷翔平vsトラウト】事前インタビュー”4打席を対戦したら結果は?”WBC前の回答!**ベーボニュースちゃんねる
VIDEO ★中居正広はいずこに… WBC優勝歓喜の瞬間′ゥ逃していた「ダサいでしょ」**東スポWeb-3月25日 14:11
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/258133 「中居は「ダサいでしょ…。簡単に言うとインタビューのスタンバイがあって、見れなかったんです」とションボリしながら暴露した」
【みかんさん投稿動画がやっと見つかったので "みかん"オン・パレード】
★目撃‼️TVには映らない 日本の逆転劇その裏でトラウトがゴミ=運を拾う【現地映像】WBC決勝 日本vsアメリカ ShoheiOhtani Angels**みかん
VIDEO ★世界一奪還‼️侍ジャパンWBC優勝の瞬間 大谷がトラウトに勝つ!【現地映像】WBC決勝 日本vsアメリカ ShoheiOhtani Angels**みかん
VIDEO ★悲劇‼️ヌートバーの金メダルが壊れました😱その時大谷は爆笑【現地映像】WBC決勝 日本vsアメリカ ShoheiOhtani Angels**みかん
VIDEO ★大谷翔平7回全力疾走後に泥だらけでブルペンへ行くまでがジーンとした【現地映像】WBC決勝 日本vsアメリカ ShoheiOhtani Angels**みかん
VIDEO ★WBC大谷&ヌートバーが仲良すぎてMLB公式が作った可愛いペッパーミルTシャツ💕【現地映像】WBC決勝 日本vsアメリカ ShoheiOhtani Angels**みかん
VIDEO ★大谷翔平MVP受賞式と侍ジャパン金メダル授与式【現地映像】WBC決勝 日本vsアメリカ ShoheiOhtani Angels**みかん
VIDEO ***********************
《3/26追記》
★【侍ジャパン・表の10大ニュース】2位・ダルジャパン、3位・たっちゃん&ペッパーミル 1位は…**スポーツ報知3月26日 6時0分
https://hochi.news/articles/20230325-OHT1T51353.html?page=1 影MVPの声もあるのに…順位が低すぎる→「▼8位 男・正尚 救い撃ち」
★【侍ジャパン・裏の10大ニュース】1位は侍妻たちの大谷翔平争奪戦**スポーツ報知3月26日 6時5分
https://hochi.news/articles/20230325-OHT1T51356.html?page=1 ★「今思うとよく捕ったな」中村悠平 WBC決勝で初バッテリー・大谷翔平の球は「必死だったから受けられた」**日テレNEWS-3月26日 6:27
https://news.ntv.co.jp/category/sports/8d7a9f683256446882f25d4212c21834 ※甲斐捕手以外は 名前も顔も知らない捕手だったけど
準決勝のメキシコ戦から 打率も考慮したのだろうが
二番手からメイン捕手として抜擢された。
ブルペンで捕球した経験の無い投手を
本番で初めて組んだのも多かったのだろう。
ランナーが居る時に 後逸したのを視た記憶が無い。
甲斐捕手よりも 止めるのは 上手いのではと感じていた。
あれっ!? と思いながら
スポーツ報知「侍ジャパン・表の10大ニュース」を確認したけど
中村悠平捕手の名前は無い……
決勝では あの1点リードという緊迫の中 たった1人で受け続けたのに……
捕手は 影の選手なのよー
***********************
《3/27追記》
監督が云うんだから やっぱり変な事を やらかしていたんだ
★侍・栗山監督 WBC、大会中突然のルール変更に疑問 「いくらメジャー主体でも、それは違う」**スポニチ3月27日 15:21
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/03/27/kiji/20230327s00001004476000c.html 「27日、東京都内の日本記者クラブで行われた記者会見」
★【水原一平の神通訳を分析】Aロッドが大谷翔平に「誰に憧れてた?」オルティズが「どの星から来た?」の質問に気の利いたアレンジ英訳で一**MPB野球英語解説チャンネル3/26
VIDEO ***********************
《4/10追記》
★侍・栗山監督 イタリア戦後の“珍事”で大谷翔平から受け取った無言のメッセージ…「お、俺が待つのね?」**スポニチ4月10日 22:10
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/04/10/kiji/20230410s00001004587000c.html 「大谷からのメッセージを感じ取った栗山監督は「お、俺が待つのね?」と思ったものの「僕はファンの皆さんがどっち見たいかって判断はするので。俺より翔平だよな」と、大谷を優先したことを明かした」
***********************
《4/11追記》
★大谷の胴上げ投手は“あうんの呼吸”、「一瞬にかけるすごさ出た」 WBC栗山監督インタビュー**47NEWS-4/11
https://nordot.app/1016910439109722112?c=39546741839462401 ―八回をダルビッシュ有(パドレス)に託した。
「本当はアメリカでは投げないと2人で決めていた。ただ、調整を含めて気持ち的に投げるとなれば、いつでも言ってと伝えていた。決勝戦の当日の練習で『いけます』と。それで八回にいくぞとなった」
―胴上げ投手は大谷。
「一番、俺が無理させられる選手は、やっぱり翔平。最後、お願いしますとか、そういう話はしていない。言葉にしなくても、どこで投げるのか分かっていますよね、という空気感」
―大谷は感情むき出しでのプレーが続いた。
「
エンゼルスでは、ああいう展開になかなかならない。翔平はこれがやりたかったんだと思うな 」
―投打で大活躍した。
「全てのことを忘れて今の一瞬にかける、そういう時に翔平のすごさが出てくる。ああいう状況にならないと、そうならない。(本人も)うれしかったと思う」