するとNHKEテレでは「19:00 地球ドラマチック「ストーンヘンジ〜巨石建造物の謎を追う!〜」」
そこで「完全版 世界の超古代文明FILE (ムーSPECIAL)」を取り出してストーンヘンジを読み
次のページを開いたらあったのが「デイマーハムの遺跡」
今度は「デイマーハム」で検索して辿り着いたのが下記のサイトでした。
★6千年前の巨大遺跡、イギリスで発見***ナショナルジオグラフィック日本版サイト2009.06.15
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/news/14/1319/
「イギリス南部、ストーンヘンジからおよそ24キロ離れた村にある遺跡」
「この遺跡の近くにはあの有名なストーンヘンジがあるが、それよりも1000年古いものだ。遺跡には木製の神殿の痕跡のほか、6000年前に建設された2基の巨大な古墳が確認されている。イギリス最古の建造物の一つと考えられるが、このように巨大な遺跡が今日に至るまで発掘されてこなかったとは、まったく驚くほかない」
↓ナショナルジオグラフィックにあった画像↓

こうなると気になるのはGoogleアースでは!?となる。
ウィキペディアでリンクしてあった次のページによると
https://tools.wmflabs.org/geohack/geohack.php?language=ja&pagename=%E3%83%87%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%8F%E3%83%A0¶ms=50_56_14.45_N_1_52_29.63_W_
50° 56′ 14.45″ N, 1° 52′ 29.63″ W
この度分秒をGoogleアースに貼り付けて検索したら現れたのが次の画像
ジオグラフィックの撮影方向と違いますが
このGoogleアース場所が「デイマーハムの遺跡」で間違いないようです。
ただGoogleは緑々とした季節ですので、遺跡の確認はできませんけど…
ジオグラフィックは収穫後の空撮で、不思議な模様がくっきりと現れたのでしょう。
古代文明、古代遺跡の話題ってワクワクします。
-----------------------------------------------------
《追記》
台湾戦が勝利で終わってから、YouTubeで「地球ドラマチック ストーンヘンジ」と検索したら何と!?!?!?
★古代遺跡ストーンヘンジは捏造された物だったことが判明!証拠資料が流出!土台はコンクリート製だぞ!【YouTube】
https://www.youtube.com/watch?v=UfbMXDXLk9c
修復時の写真らしいものを背景にコメントが流れている。
そんな事は知らなかったヨー!!!!
驚いて「ストーンヘンジ 修復」でGoogle検索したら、下記のように記事がゴロゴロ
じっくり読むのはこれからですが
「2012年になり(中略)、1950年代に行われたストーンヘンジ復元作業の様子を詳細に捉えた写真108枚を公表」
知らなかったので驚いたけど、"2012年"とは結構新しい話題なんですね。
"修復""復元"って"捏造"の親戚だったの!?
巨石を移動しているとしたら、冬至や夏至との関連はどうなるの!?
そういう位置になるように意図して移動した可能性がありそう。
心ある考古学者ならば本来の位置関係と方位などを図面に正確に残しているとおもうけど…
★ストーンヘンジの不都合な真実…「20世紀の完全な作り物」説、何度も大規模修復し隠蔽(全4ページ)***Business Journal 2016.11.08
http://biz-journal.jp/2016/11/post_17113.html
「これまでほとんどの人はその事実を知らずにきたが、2012年になり、あるロシアの情報サイトが暴露するかのように、1950年代に行われたストーンヘンジ復元作業の様子を詳細に捉えた写真108枚を公表し、衝撃を与えた。」
古い写真だと1877年に撮影されたストーンヘンジ
1901年に行われた調査・発掘作業の写真
ストーンヘンジ復元作業の写真(1920年、58年)など…
★英国のストーンヘンジは古代の遺跡ではない? : 現在の場所にあるものは 1950年代に「ある目的のため」に建立されたと主張する記事を読み***In Deep(旧)2013年12月21日
http://oka-jp.seesaa.net/article/383246622.html
★ストーンヘンジは作られて50年しか経ってない捏造遺跡! と大騒ぎされていたのだが***現在位置を確認します2017/08/25
http://s.webry.info/sp/55096962.at.webry.info/201708/article_23.html
★【ショック】“ストーンヘンジ捏造説”急浮上、証拠資料が多数流出!! 考古学者も断言「完全に作り直し」、基礎もコンクリートだった!***TOCANA2017.06.14
http://tocana.jp/2017/06/post_13482_entry.html
(ストーンヘンジを含むイングランドの歴史的建造物を保護する目的で英国政府により設立された組織)
★【ウィキペディアWikipedia】イングリッシュ・ヘリテッジ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BB%E3%83%98%E3%83%AA%E3%83%86%E3%83%83%E3%82%B8
「設立年:2015年4月1日 前組織は1983年に発足」
捏造・隠ぺいの総本山・元締めか!?
知らなかった私は少し興ざめ
ざっと読みの印象だと、古代遺跡を改ざんした捏造レベル
NHK番組はこんな話題もとりあげているのかな
★【ウィキペディアWikipedia】ストーンヘンジ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%98%E3%83%B3%E3%82%B8#.E3.82.B9.E3.83.88.E3.83.BC.E3.83.B3.E3.83.98.E3.83.B3.E3.82.B8.E3.81.AE.E7.99.BA.E6.8E.98
ウィキペディアを眺めたが、上の復元大工事についての見出しは無かった。