2023年07月15日

【7/15=ワクワク大谷翔平2番投手/5回0/3、94球5失点7K4四死球⇒DH】アストロズ、☆ネト復帰《6連敗5対7▲》【大谷打撃:左前安打/2死2塁左直/左前安打(生還)/空三振/空三振】ABEMAネット無料中継

★エ軍が大量8選手の入れ替え レンドン&アデル戦線離脱、3A本塁打王ら昇格**Full-Count7/15
https://full-count.jp/2023/07/15/post1409219/
「元鷹ムーア&新人ネト復帰」
「ステファニック内野手、……キャベッジ内野手を傘下3A……から昇格……フレッチャー内野手を……40人枠から外し、……バックマン投手を…15日間のILへ入れた」
◆エンゼルスは5連敗で 45勝46敗の借金1 ワイルドカード7位
◎2023エンゼルスの勝敗結果と貯金の推移(7/15現在) 
5連敗で借金1 ワイルドカードも絶望的な位置……
Angels_win-lose_schedule_2023-7-15.jpg
◆アストロズは テキサス州ヒューストン
ア西2位 50勝41敗 (貯金9)
Houston Astros2.JPG
★ABEMAネット無料中継
https://abema.tv/now-on-air/world-sports-1
★エンゼルス試合 英語放送無料ネット中継
 ※広告ブロックアドオン必須
http://hd.worldcupfootball.me/mlb/los-angeles-angels-live-stream
★エンゼルス vs. アストロズ sponavi一球速報
https://baseball.yahoo.co.jp/mlb/game/2023071505/score
◎エンゼルスのスタメン◎
1(遊)ネト/9/[0.259]※待ってました!!長打力もあり頼もしい
2(投手)大谷翔平/17/[0.302]
3(左)ウォード/3/[0.243]
4(中)モニアック/16/[0.308]
5(三)レンヒーフォ/2/[0.219]
6(一)ムスタカス/8/[0.243]
7(右)レンフロー/12/[0.246]
8(捕)ウォーラック/35/[0.208]
9(二)ステファニック/38/[0.286]
投手/右腕/大谷翔平/17/[防御率3.32]
(アストロズ)投手/右腕/フランス/68/[防御率3.26]
1ネト⇒2大谷⇒3ウォード⇒4モニアック⇒5レンヒーフォ代打エスコバル⇒6ムスタカス⇒7レンフロー⇒8ウォーラック代打タイス⇒9ステファニック代打キャベジ⇒1ネト⇒2大谷⇒3ウォード⇒
(1)→(2)→(3)→(4)→(5)→(6)→(7)→(8)→(9)マルドナド→(1)→(2)→(3)→

【本日の大谷投手&打撃速報】
◆1回表(大谷17) (1)3ゴロ→(2)見三振1K→(3)右前安打→(4)右前安打2死21塁→(5)空三振2K【大谷投球:21球2K】
◆1回裏(フランス右68) 1ネト中飛⇒2大谷初球左前安打1死1塁⇒3ウォード空三振⇒4モニアック2内野安打2死21塁⇒5レンヒーフォ2ゴロ
◆2回表(大谷17) (6)中大飛→(7)見三振3K→(8)左飛《678三者凡退》【大谷投球:32球3K】
◆2回裏(フランス右68) 6ムスタカス中前安打⇒7レンフロ遊ゴロ弾く失策0死21塁⇒8ウォーラック3ゴロ1死32塁⇒9ステファニック中前安打◎1点1死31塁⇒1ネトFullから投ゴロ◎1点2死2塁⇒2大谷初球左直◎2対0
◆3回表(大谷17) (9)マルドナド空三振4K→(1)遊ゴロ→(2)空三振5K《912三者凡退》【大谷投球:46球5K】
◆3回裏(フランス右68) 3ウォード3ゴロ⇒4モニアックFullから右前安打1死1塁⇒5レンヒーフォ2飛2死1塁⇒6ムスタカスFullから左飛
◆4回表(大谷17) (3)初球死球左足先→(4)Fullから四球0死21塁→(5)3-1から四球0死満塁→(6)3ゴロ1死満塁→(7)右前安打▲1点1死満塁→(8)2ゴロ▲1点2死31塁→(9)マルドナド3ゴロ《◎2対2▲》【大谷投球:69球2失点5K3四死球】
◆4回裏(フランス右68) 7レンフロー右飛⇒8ウォーラック空三振⇒9ステファニック遊ゴロ
◆5回表(大谷17) (1)BBBS(見)S(見)のFullから3ゴロ→(2)中前安打好走二塁打→(3)左中間二塁打▲1点1死2塁→(4)3ゴロ失策弾き▲1点1死2塁→(5)空三振6K→(6)空三振7K《2対4▲》【大谷投球:89球4失点7K3四死球】
★大谷翔平も脱力…“怠慢守備”の三塁手が直後に交代 米記者「全力で追っていなかった」**Full-Count7/15
https://full-count.jp/2023/07/15/post1410527/
【実際の動画】大谷翔平も思わずガックリ 失点許した味方の拙守&怠慢
◆5回裏(フランス右68) 1ネト3飛⇒2大谷Fullから左前安打⇒3ウォード右前安打1死21塁⇒4モニアック右前安打◎1点1死31塁⇒5レンヒーフォ代打エスコバル左前安打◎1点1死21塁⇒(投手交代/右88)6ムスタカス1ゴロ併殺《◎4対4▲
◆6回表(大谷17) (7)BBBS(見)から四球0死1塁※代え時だろう→(投手交代/右71ウェブ)(8)Fullから四球0死21塁→(9)マルドナド犠打1ゴロ1死32塁→(1)左前安打▲2点→(盗塁成功)(2)空三振2死2塁→(3)申告敬遠2死21塁→(4)左前安打▲1点2死21塁→(5)中飛《4対7▲
★大谷翔平に5敗目が付いた“怠慢バント処理”に米指摘 残した走者を「併殺取る時間あったのに…」**THE ANSWER-7/15
https://the-ans.jp/news/337517/
「ここで9番マルドナドはバントをしたが、一塁方向へ緩いフライとなって転がった。二塁走者は躊躇して反応が遅れたが、一塁手ムスタカスは三塁に送球する素振りすらなく、一塁アウトを選択。三塁送球ならアウトのタイミングに見えたが、2人の走者の進塁を許した。結局、ここから打ち込まれ、このイニングで3点を失った」
「マルドナドが走っていなかったので、マイク・ムスタカスはここで三塁に投げてダブルプレーを取る十分な時間があった」
◆6回裏(右61) 7レンフロー右翼越え二塁打0死2塁⇒8ウォーラック代打タイスFullから四球0死21塁⇒9ステファニック捕飛の2塁戻れず併殺⇒1ネト空三振
◆7回裏(右50) 2大谷S(空)BS(空)FFから空三振⇒3ウォード左翼ソロHR◎1点⇒4モニアック見三振⇒5エスコバル空三振《5対7▲
◆8回裏(右52) 6ムスタカス中飛⇒7レンフロー左前安打⇒8タイスFullから四球1死21塁⇒9ステファニック代打新人キャベジ2死31塁代走ベラスケス⇒(盗塁成功)1ネト中飛
◆9回表(左28ループ) 1死31塁に(投手交代/右59ソリアーノ)(6)見三振→(7)四球2死満塁→(8)遊ゴロ
◆9回裏(右55プレスリー) 2大谷FFBから空三振⇒3ウォード空三振⇒4モニアック空三振《234三者連続三振》〆
6連敗で借金2
大谷投手は5敗目
★【大谷翔平 後半戦の初戦は二刀流DAY】7.15 アストロズ VS エンゼルス 日本語ハイライト**SPOTVNOW JAPAN

★【大谷と一問一答】途中降板「主には爪」微妙な感覚の狂い「感じる。指先は繊細」 ガックリは自らに対して**スポニチ7月15日 14:36
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/07/15/kiji/20230715s00001007343000c.html
――指はマメと爪、前回と同じような感じ?
「主には爪ですね。マメはそこまでですかね…いつも通りというか」
――5回、味方の失策でがっくりしたのは自分に対してか?
「そうですね。まずバットに当てさせないっていうことが一番なので。効率よくアウトをとるための手段なので、インフィールドに打球が転がればああいうことになってしまう。……」
――スイーパーなど微妙な制球の狂いに影響は感じているか?
「感じますね。指先はそれだけ繊細ですし、そこまでのプロセスが良くても、最後のひっかかりで台無しになってしまうっていうのがピッチャーだと思うので。……」
★大谷翔平、痛恨失策の同僚を責めず「エラーしたくてしているわけじゃない」 一問一答**Full-Count7/15
https://full-count.jp/2023/07/15/post1410961/
――爪は微妙な制球に影響する?
 指先はそれだけ繊細ですし、そこまでのプロセスが良くても最後の引っ掛かりの部分で全てが台無しになるのがピッチャー。その中でもやっていかないといかないのはシーズンまわっていればあるので、これも経験かな。
★さすがに入ってるでしょ…大谷翔平、球審の判定にガックシ 打者は“見逃し三振”を覚悟でベンチに戻ろうとする素振りも**Abema TIMES-7/15 14:12
https://times.abema.tv/articles/-/10087600
**************
《7/16追記》
★疑惑の判定‼️詰め寄る大谷 何かがおかしいと話し合う監督と一平さん【現地映像】 7/14vsアストロズ ShoheiOhtani Angels**みかん

★「監督、正気なん?」5失点を喫した大谷翔平の爪はボロボロ。「問題ない」と起用のエ軍指揮官に非難の声「こりゃ酷い」**7/16
https://thedigestweb.com/baseball/detail/id=70193

posted by yumenoya at 10:13| Comment(0) | TrackBack(0) | MLB | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。